利用者1,000万人を突破したマッチングアプリ「ペアーズ」。平均4ヵ月で恋人ができると、大人気のアプリですが、「ちっともマッチングしない」「毎月お金を払っているのに、出会いがない!」と思っていませんか?
実はペアーズで出会えないのは、ちゃんとした理由があるんです!この理由を分かっていないと、いつまで経っても女性と出会えず、お金の無駄になってしまうかも。
そこでこのぺージではペアーズで500以上のイイネを貰い、毎日男性とメッセージのやり取りをしている女性ライターが「ペアーズで出会えない理由」を紹介します。
<このページで分かること>
- ペアーズで出会えないのはあなただけ?
- 「出会いがない」の定義
- ペアーズで出会えない理由と解決策
- 私が実際にイイネした男性例
記事の後半では私が実際に素敵だなと思いイイネをした男性も紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
ペアーズで出会えないのはあなただけ?
可愛い女の子と出会えるアプリとして、利用者の多いペアーズ。ネットで調べると「めっちゃ可愛い子とデート出来た」「ホテル行ってきた!」の声ばかり目にしますよね。
そのため「ペアーズで出会えないのは自分だけ?」「このままずっと彼女が出来ないんじゃ…」と不安に感じている方もいるでしょう。
しかしペアーズで可愛い子と出会えない男性は、あなただけではありません。
ペアーズやってるフォロワー、マッチングすらしないやつとそこそこの頻度でマッチングはするやつがいるの残酷だな
— དབྱར་རྩྭ་དགུན་འབུ (@Jespa_ort) August 23, 2019
無駄金を減らそうと思ってなんか色々解約したんだけど、全く使ってないもので月額6000円くらい払ってた。
アマゾンのプライム会員とか登録した覚え無いしソフマップの謎のサポートも付けた覚え無いし、ペアーズもデブしかマッチングしないから一人も会わなかったのに一生金払っててわろた。— えーや@スロ垢 (@fair_wind777) September 3, 2019
同期がペアーズをやってたので試しに2万課金してみたのですが全然マッチングしないしで3日で飽きた
あと12カ月分の有料会員権があるのに…— Tail (@Taillook) June 27, 2019
中には「2万円課金したのに、出会えなかった」という人も。ではなぜ、ペアーズで女性と出会えないのか?理由を紹介する前に、今のあなたの状況を知りましょう。
あなたの状況は?どう「出会えない」のか確認しよう
一口に出会えないと言っても、状況は様々です。例えば「足跡はついている」「メッセージのやり取りはしているのに、デートまでは行かない」など。
そこで出会えないパターンを3つ紹介するので、自分がどれに当てはまるのか、アプリを開いて考えてみましょう。
- 足跡さえついていない
- 足跡は付いているが、マッチングしない
- マッチングはしているが、デートまで行かない
足跡さえついていない
ペアーズのプロフィールを開くと、左上に靴のマークがあります。これが足跡マークです。異性のプロフィールを見るとこの足跡がつくのですが、もし足跡がゼロなら、誰もあなたに興味がないということ。

プロフィールさえ見られていないため、マッチングとは程遠い状況です
プロフィールを見られていない主な理由は、写真に問題があるから。つまり女性が、あなたのスペックやプロフィールさえ知りたいと思わない、ダメ写真を選んでいる可能性があります。どんな写真が女性受けするかは、次の項目で紹介します!
足跡は付いているが、マッチングしない
足跡はいくつか付いているけれど女性とマッチングしない。
この場合は、少なくともあなたに興味を持つ人がいるということ。恋愛対象になりえる男性と言えるので、ひとまずは安心です。
しかしそれでもマッチングしないのは、プロフィール文章に問題があるか、サブ写真がないからでしょう。この場合は、サブ写真を登録し、プロフィール文を変えるだけで、たくさんのイイネがつく可能性があります。

伸びしろあり!ちょっと変更するだけでモテ始めるかも
女性受けがいいプロフィール文章については、次の項目で紹介します。
マッチングはしているが、デートまで行かない
マッチングはしているけれど、実際に会うことができないという人もいるでしょう。
その場合はプロフィール写真、文章に問題はないということ。原因があるとしたら、メッセージの内容です。
例えば「メッセージが長すぎるか、逆に短すぎる」「態度が素っ気ない」「話がつまらない」など。
解決策は【簡単】マッチングアプリのメッセージ!女子を攻略する3つのテクニック!のページで詳しく紹介しています。
ペアーズで出会えない5つの理由と解決方法
これまでの項目で、「出会いのない状況」について確認しました。次に、なぜ出会えないのか理由を掘り下げ、解決方法を紹介します。
<ペアーズで出会えない5つの理由>
- プロフィール写真が悪い
- プロフィール文章が悪い
- コミュニティが偏っている
- 人気の女性にばかりアタックしている
- 間違ったアプリを使っている
プロフィール写真が悪い
ペアーズを含めた多くのマッチングアプリは、何よりも「プロフィール写真」が重要です。なぜなら、異性を探す検索画面でも、お相手からのイイネ画面でも、表示されるのは以下の項目だからです。
- プロフィール写真
- 年齢
- 居住地
3つの中で1番大きく表示されるのは、プロフィール写真。つまりプロフィール写真は、あなたの第一印象になります。第一印象が悪いと、興味を持ちませんし、プロフィール文章を読むことはありませんよね。
女性受けが悪い写真とは?
男性:プロフィール写真?所詮は顔か…。イケメンじゃない俺に出会いはない…。

それは違う!大切なのは、イケメン度ではなく安心感です
もちろんイケメンの方が、マッチング数は多いでしょう。しかし面食いの女性ばかりではありません。むしろ私のように、地味顔や普通顔が好きな女性もたくさんいます。
そこでまず、女性受けが悪い写真を紹介するので、当てはまるかチェックしましょう。
上記の特徴の内、どれかひとつでも当てはまっていれば、私は絶対にイイネしません。清潔感がない=気遣いができなさそう、情報を開示しない=信頼関係が築けない、と思ってしまうからです。特に顔写真が1枚もない男性は論外です。

仲良くなったら写真を送りますとプロフィール欄に書いている人がいますが、正直そういう男性とは仲良くなりたいと思いません…
対等な関係が築けるように、女性側がプロフィール写真を開示しているなら、あなたも顔写真をしっかりと掲載しましょう。
女性受けがいい写真
【モテ過ぎ注意?】マッチングアプリの男性プロフィール写真のコツ6選!のページでも紹介しましたが、女性受けがいい写真の特徴は以下の通りです。
顔と上半身がしっかり写っていれば、服装などの雰囲気も掴めますし、自然な笑顔は女性に安心感を与えます。また友達や家族が撮影した写真もグッド!コミュニケーションが円滑に取れる人だと分かりますからね。

ペアーズで足跡がつかない人、出会いがない人はまずプロフィール写真を見直そう!
人に撮ってもらう写真がないときの裏技はこちら↓
プロフィール文章が悪い
ペアーズで出会えない理由2つ目は、プロフィール文章が悪いから。もしプロフィール写真が良くても、プロフィールが埋まっていない、文章が大雑把だとイイネしない女性もいます。
なぜなら情報量が少ないと、安全な男性かどうか判断できないからです。不安を抱えたまま、メッセージのやり取りを始める女性はいても、会う人はまずいませんからね。

ヤリ目、勧誘の女性は別です!
もし真面目なお付き合いがしたい、まともな女性と出会いたいなら、プロフィールは全て埋めて、文章もしっかり考えて入力しましょう。
女性受けが悪いプロフィール文章
例えばこんなプロフィール文章は女性受けが悪いです。
特にやってしまいがちなのが、テンプレートの乱用です。ペアーズ側が用意したテンプレートはとても便利ですが、多用するとあなたの人柄が見えてきません。
例えば「周りから優しい、真面目と言われます」「出会いがないので登録しました」などは、ありきたりでインパクトにも残りません。なので、あなたがどういう人物か印象づけるために、自分の言葉でプロフィール文章を書くようにしましょう。
もし言葉が思いつかない場合は、以下のように短いエピソードを盛り込みましょう!
〇「困っている人を放っておけないので、よく周りから優しいと言われます」
〇「エンジニアという仕事柄、職場には男性ばかりで出会いがないため登録しました」
たった一言添えるだけで、プロフィール文章の印象はガラリと変わります!
女性受けが良いプロフィール文章
またプロフィール文章を見直す際は、以下の点にも気を付けてください。
恋人としたいことは、「イルミネーションを見に行きたい」「アウトドアをして楽しみたい」など、2人で一緒にできることを書きましょう。

後ろからハグしたい、手を繋ぎたいは絶対NG!独りよがりな願望なので女性は嫌悪感を抱きます
その他のプロフィール文章の詳しい書き方については、【テンプレ付】マッチングアプリでモテる男性プロフィール文章のポイント5つを紹介!のページを参考にしてください
<ポイント>
・プロフィールが埋まっていない、文章が大雑把だとマッチングしない
コミュニティが偏っている
ペアーズのプロフィール画面を見ると、趣味・ライフスタイル・価値観のコミュニティが表示されます。このコミュニティが偏っていると、女性はイイネし辛いです。
例えば私はゲームオタクなので、できればオタク趣味の男性と出会いたいですが、趣味のコミュニティが全部「オタク関係」だと引いてしまうのも事実…。
なのでコミュニティはライフスタイル・価値観含めてバランスよく設定しましょう。

それから、あくまで個人的な意見ですが、お金のかかりそうな趣味を持っている男性はスキップしちゃいます…。
自家用車や時計のコミュニティに入り、写真もそればかりだと「付き合ったらお金がかかりそうだな…」と気が引けてしまいます。
また金のかかる趣味は、「お金を持っているアピール」になりますが、それだと「お金目当ての女性」ばかり集まってしまいます。
もちろん自慢ではなく純粋に、車や時計が好きな男性もいると思うので、あくまで個人的な意見として聞いてください。

コミュニティは趣味、ライフスタイル、価値観をバランスよく設定しよう
人気の女性にばかりアタックしている
ペアーズでマッチングしない理由4つ目は、人気の女性ばかりにアタックしているから。「女性にイイネして積極的に動いているのに、全然マッチングしない」という人は、一度冷静になってどんな女性にイイネしているのか考えてみましょう。
顔が可愛い、すでに500イイネを貰っている女性は、すでに気になっている男性がいるかもしれませんし、ライバルが多いため競争率が高いといえるでしょう。

その場合は違うタイプの女性にアタックしてみるといいかも!
人気のある女性は自分がモテると勘違いして、傲慢になっている人もいますからね。人気の女性ばかりではなく、タイプの違う女性にもアタックしよう!
間違ったアプリを使っている
ペアーズで出会えない理由5つ目は、間違ったアプリを使っているから。ペアーズは20代~30代前半の利用者が多いマッチングアプリですが、中には40代、50代の男性もいます。
パパ活目的の女性なら年齢は関係ないですが、真面目な出会いが欲しい方は自分にあったアプリを使わないと、いつまで経っても出会えません。

私の場合は将来を考えているため、35歳~は全てスキップしています。
またペアーズは恋活・婚活アプリです。すぐに出会いたい、離婚歴がある男性はマッチングしにくいので、違うアプリを使用するといいでしょう。自分の年齢や目的に合ったアプリを使おう!
番外編 こんなメッセージだと出会えない!
マッチングはしたけど、直ぐにフェードアウトされる・初回メッセージが返ってこない、という男性も多いかと思います。私もよく無言フェードアウトしています…。でもそれには理由があるのです。
いきなりmakiちゃんと呼んだり、タメ口を聞いてくる男性は即フェードアウト。距離の詰め方が急で遊び目的っぽく、怖いと感じるためです。
また顔の話ばかりしてくる男性もいます…。「可愛い」と言われると悪い気はしないですが、外見重視の男性って、オシャレやメイクに過度な期待を持っていそうなので、付き合うと大変そうだなと思ってしまうんですよね。
なので、外見の話ばかりしたり、急に距離をつめるのは警戒されるので止めましょう。
私が実際にイイネした男性例
最後に、私がペアーズで実際にイイネした男性のスペックや自己紹介文をザックリ紹介します!
<Yさん 26歳>
- 顔写真4枚、趣味写真1枚
- 相棒に出演している芹沢刑事(山中崇史)に似ている
- オタク趣味が丸被り
- ライフスタイル、価値観は合わず
- プロフィール文章は100字ほど
マッチングした理由は顔写真が他撮で、清潔そうだったから。服装はユニクロっぽいので、オシャ感は皆無です。プロフィール文章は短くて読みやすい!害のない感じに好感がもてました。

可もなく不可もない男性だけど、キッカケがあれば会いたい!
<Kさん 28歳>
- 顔写真1枚、趣味写真3枚、ペット写真1枚
- 堺雅人をちょっとショボくした感じ
- 趣味、ライフスタイルが合う
- プロフィール文章は130字ほど
顔写真は旅行かなにかの全体写真をトリミングしたもの。プロフィール文章は仕事、趣味、恋愛に関することがしっかり書かれていました。ここに魅かれた!という部分はありませんが、写真の雰囲気が優しそうだったのでマッチングしました。
ただ「話下手なので、たくさん喋ってくれる女性が良い」という文章には、相手任せな印象を受けました。

「話下手ですが、頑張ります!」と前向きな言葉のほうが、より印象が良かったかも。
まとめ
- プロフィール写真、文章を見直す
- コミュニティはバランスよく設定する
- 狙う女性を変えるかアプリを変える
ペアーズで出会えない理由と解決方法について紹介しました。
「可愛い子と出会えない!」「お金の無駄だから解約する!」と思う前に、ぜひプロフィールを見直し、コミュニティを再設定してみてくださいね。また、狙う女性の条件を変えてみるのも一つの手です。
それでも出会えないなら、ペアーズではなく他のアプリを試してみるといいでしょう。ペアーズでは収穫ゼロだったのに、他のマッチングアプリにしたらめっちゃモテた!という男性もいますよ。
コメント